チキンときのこのクリームスープ

よこ子 @cook_40111287
少し味を濃いめに作ってパスタにかけたり、子供達に出すときは牛乳足して冷ましたり調整します
このレシピの生い立ち
子供のころ連れて行ってもらったロシア料理のお店の壷焼きスープを食べたくなり作ってみました
作り方
- 1
鶏肉ときのこ類を食べやすい大きさに切る
- 2
キャベツを千切り、たまねぎを薄切りする
- 3
フライパンにバターをひいてたまねぎと鶏肉を塩コショウで炒め、火が通ったらキャベツときのこ類を入れて更に炒める
- 4
鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかける、沸々してきたら③とコンソメを入れて沸騰する直前まで煮る
- 5
味見をして塩コショウで味を整えたらできあがり♪
- 6
そのままパスタにかけても美味しい♪
- 7
ポットパイにしても美味しい♪
コツ・ポイント
沸騰させない
味が濃いと思ったら牛乳追加
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きのこのクリームスープ きのこのクリームスープ
【1/4(1人分)分】エネルギー (kcal) 154たんぱく質 (g) 6.1脂質(g) 8.5炭水化物(g) 11.5食物繊維総量(g) 2.1レチノール活性当量/ビタミンA(μgRAE) 85ビタミンD (μg) 0.9αトコフェロール/ビタミンE (mg) 0.2ビタミンK (μg) 10ビタミンB1 (mg) 0.13ビタミンB2 (mg) 0.40ビタミンB6 (mg) 0.18ビタミンB12 (μg) 0.5葉酸 (μg) 47ビタミンC (mg) 8カルシウム (mg) 181鉄 (mg) 0.4食塩相当量 (g) 1.1 ritsu_2510 -
-
-
-
牛乳消費にも*ほうれん草のクリームパスタ 牛乳消費にも*ほうれん草のクリームパスタ
うちではパスタといえばこれ!牛乳嫌いでも美味しく食べられます余ったらご飯にかけたり牛乳を足してスープにしても♡ミルクショコラ♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365300