うどんのかけつゆ

kokosara
kokosara @cook_40056223

うどんだけでなく、そば・にゅう麺などにもどうぞ^^

このレシピの生い立ち
出来合いのつゆはコスパが悪いので。

うどんのかけつゆ

うどんだけでなく、そば・にゅう麺などにもどうぞ^^

このレシピの生い立ち
出来合いのつゆはコスパが悪いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 濃いめのだし汁 600cc
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 薄口しょうゆ 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1/2~1
  6. 濃い口しょうゆ 小さじ1
  7. 麺類(そばうどんそうめんなど) 2袋
  8. とろろ昆布 お好みで
  9. ねぎ 好きなだけ
  10. 平天 1枚

作り方

  1. 1

    お鍋にだし汁を沸かして、酒・みりん・薄口しょうゆ・砂糖を入れて、沸騰したら濃い口しょうゆで色付け&香りづけ。

  2. 2

    麺類は乾麺なら別でゆでておき、ざるにあげて水気を切って、熱いうちに器に移しておく。

  3. 3

    麺を入れた器に1を流しいれます。
    冷凍麺やゆで麺なら、1に直接入れて煮てしまっても大丈夫です。

  4. 4

    お好きなトッピングでよいですが、とろろ昆布はうまみが強いので入れたほうがおいしいと思います。

コツ・ポイント

お砂糖は大さじ1/2くらいから味をみて足りなければ足していってください。
オススメのトッピングは上記のほかに卵・わかめ・山菜・干しシイタケなど。(干しシイタケを使うときは戻し汁をだしに足すとよりおいしいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokosara
kokosara @cook_40056223
に公開
いつも目分量でお料理をしているので、「これどうやって作るの?」と聞かれたときに説明しづらく^^;「計ればだいたいコレくらいかな~」っていうカンジで、作ったときにレシピを載せることにしました。なので結構テキトーな分量だったりします(ごめんなさい;;)※レシピ中で使用しているお醤油は九州のお醤油なので全国的には若干甘めです。キッコーマン等使用される方は量を減らしてだしや甘味を足してください。
もっと読む

似たレシピ