簡単♪大根の皮と葉のピリ辛洋風炒め

hirokoh @hirokoh
大根の葉や皮を使って作る、タバスコを効かせた洋風の炒め物です('▽')
ご飯のお供やパンに挟んで食べるのもオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつも醤油や砂糖、めんつゆなどで甘辛く炒めていましたが飽きちゃいました(^^;
洋風な味付けで、大根の葉や皮を使ったレシピを考えてみました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
簡単♪大根の皮と葉のピリ辛洋風炒め
大根の葉や皮を使って作る、タバスコを効かせた洋風の炒め物です('▽')
ご飯のお供やパンに挟んで食べるのもオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつも醤油や砂糖、めんつゆなどで甘辛く炒めていましたが飽きちゃいました(^^;
洋風な味付けで、大根の葉や皮を使ったレシピを考えてみました(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
大根の葉は細かく刻む。大根の皮は長さ2cmの千切りにする。
- 2
切った葉と皮を耐熱皿に広げ、ラップをしないで500Wのレンジに2分30秒かけ、冷ます。
冷めたら、しっかりと水気を絞る。 - 3
フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れて中火にかけ、水気を絞った2と★印の調味料を加えて炒める。
- 4
水分がなくなるまで炒めたら完成♪
コツ・ポイント
・辛いのが好きな方は、タバスコの量を増やしてみてください。辛いのが苦手な方やお子さん用には入れなくてもいいかも。
・冷奴にのせて食べて美味しいですよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪れんこんとベーコンのチーズ炒め☺ ☺簡単♪れんこんとベーコンのチーズ炒め☺
煮物にしがちな蓮根を洋風な感じに仕上げた蓮根とベーコンの炒め物です♪お弁当のおかずやおつまみにもオススメです☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366082