甘すぎない紅白なます

ちっちゃほっか @cook_40062793
お正月のお酒のおつまみになるような、甘さ控えめのなますです。お酒のじゃまをしません♪
このレシピの生い立ち
おせちの箸休めにしたかったので。
甘すぎない紅白なます
お正月のお酒のおつまみになるような、甘さ控えめのなますです。お酒のじゃまをしません♪
このレシピの生い立ち
おせちの箸休めにしたかったので。
作り方
- 1
大根とニンジンは、皮をむいて、細めの千切りにする。
- 2
大根とニンジンをざるに入れ、塩をふり、よく混ぜる。10分程度そのままに。
- 3
しんなりしたら、きゅっきゅともんで、ぎゅっと搾る。
- 4
ボールに砂糖と酢を入れて、よく混ぜる。
- 5
大根とニンジンをボールにいれ、調味液で和える。保存容器に移し、冷蔵庫で一晩寝かす。
- 6
食べるときに、いりごまを少し。
コツ・ポイント
千切りは細めの方が、出来上がりがきれい。調味料がなじみやすい。
出来上がりにきゅうりの千切りを加え、マヨネーズで和えると、ワインのおつまみに。
似たレシピ
-
-
給食の「紅白なます」♡酸っぱくない 給食の「紅白なます」♡酸っぱくない
子どもも酸っぱくない紅白なますです。砂糖:酢が1:1なので、覚えやすい!なますは酸っぱいイメージですが、これなら食べれる ゆーこ❤︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366368