簡単★リサイクルアメリケーヌソース

★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526

ゴミにするのはもったいない!手巻き寿司用に茹でられたエビの殻をリサイクルしてアメリケーヌソースにし、最後はパスタに♡
このレシピの生い立ち
年末に家族で集まって手巻き寿司パーティーをした時に、大量の茹でたエビの殻が出ました。もったいない気がして、今回ソースにしてみました。一度茹でているのでエビの色は出ませんが、お味は一級品です!半分の量でも美味しいと思いますよ(o^^o)

簡単★リサイクルアメリケーヌソース

ゴミにするのはもったいない!手巻き寿司用に茹でられたエビの殻をリサイクルしてアメリケーヌソースにし、最後はパスタに♡
このレシピの生い立ち
年末に家族で集まって手巻き寿司パーティーをした時に、大量の茹でたエビの殻が出ました。もったいない気がして、今回ソースにしてみました。一度茹でているのでエビの色は出ませんが、お味は一級品です!半分の量でも美味しいと思いますよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたエビの殻 2〜30尾
  2. オリーブオイル 大さじ1杯
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. チューブニンニク 適量
  5. 400cc
  6. 魚介スープの素 大さじ1杯
  7. 小さじ1杯
  8. 生クリーム 200cc
  9. トマト缶(パスタソース用) 半分

作り方

  1. 1

    オリーブオイル、ニンニク、玉ねぎのみじん切り、茹でて剥き終わったエビの殻をフライパンで、いい香りがするまで中火で炒める。

  2. 2

    水をひたひたに入れて、塩、魚介スープの素を入れてしばらく煮出す。私の場合は韓国料理につかうアサリダシダを入れました。

  3. 3

    ダシが十分でていたら、鍋にダシだけをこす。旨味を凝縮させるために少しダシを煮詰め、そこに生クリームを入れたら出来上がり。

  4. 4

    ソースが冷めたら、トマト缶の半分わ入れてよく混ぜてから火を入れて煮たたせ、
    パスタソースにする。パスタの具はお好みで。

コツ・ポイント

アメリケーヌソースのコツは特にありません。アメリケーヌソースベースのパスタソースにするときは、酸味で生クリームの脂肪が分離しないように、冷めてからトマト缶を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526
に公開
リメイク料理、ダイエット料理、再現料理、節約料理など、作って食べて美味しかったものは、シェアしていきたいと思いまぁ〜す(*^_^*)みなさんのつくれぽ励みになってます。返信、掲載が遅くなってごめんなさい(>人<;)でも、必ず見ます!最近は、オーガニック、ベジタリアン、ビーガン、ペスカタリアンのメニューも考えたりしています。また色々アップする予定なので乞うご期待(╹◡╹)フォロー大歓迎です♡
もっと読む

似たレシピ