簡単!風邪にも☆柚とみかんのゼリー

✽みほ✽ @cook_40236137
洗い物も極力減らして電子レンジだけで簡単に作れるレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
柚があったので、はちみつとゼリーを作ってみようかな~と。生姜を入れて風邪対策に(^^)
簡単!風邪にも☆柚とみかんのゼリー
洗い物も極力減らして電子レンジだけで簡単に作れるレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
柚があったので、はちみつとゼリーを作ってみようかな~と。生姜を入れて風邪対策に(^^)
作り方
- 1
ミカンは大きめのミカンを使いました。小さめのミカンなら2個でもOK!
- 2
みかんと柚子の身をくり抜いて耐熱ボールに入れる。
- 3
柚子は上下に切ってスプーンでくり抜きました。
- 4
砂糖とハチミツ、摩り下ろした生姜(生姜チューブでも可)を入れて500wで5分加熱(様子を見て調節する)
- 5
味見をして甘さが足りなかったら砂糖かハチミツを足してください。
- 6
4を測って300ccになるように水で調節する。
- 7
ゼラチンをよく溶かす。
- 8
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固まったら完成
- 9
私は完全に固まる前に何度かかき混ぜてクラッシュっぽくしました。
コツ・ポイント
ゼラチンを入れたらよく混ぜる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お子さんにも!レンジで簡単!みかんゼリー お子さんにも!レンジで簡単!みかんゼリー
レンジで簡単!みかんの缶詰で簡単!材料少なく!砂糖を入れずに液の甘みだけにして、小さいお子さんにも! クック0TW3E9☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366503