おせちに♪鳥挽き肉の松風焼き

kayotan24 @cook_40056453
胡麻の風味が香ばしい♪材料を混ぜ混ぜしてフライパンで焼くだけの簡単調理です。しゃきしゃき蓮根で食感も良し!
このレシピの生い立ち
給食のある職場で働いていますが、そこでたまぁに出されるメニユーです。美味しいので多分こんな味かなぁと思いながら作っています。蓮根入りはオリジナル♪蓮根の食感が好きだし、縁起物でおせちにいいかな…と、思いました。
作り方
- 1
蓮根、長ネギはあらみじん切りにする
- 2
胡麻以外の材料全て(調味料も)を一緒に混ぜ混ぜする
- 3
フライパン(私は18㎝を使用)に油はひかずに混ぜた材料の半分を入れて手で平にならしその上に白胡麻を振りかけて手で押さえる
- 4
蓋をして中弱火にかけて、肉汁が出てきたら蓋を外し少しだけ火を強める
- 5
大体火が通ったら皿などに取りだしてひっくり返す
- 6
同じ工程をして火が通ったら出来上がり
- 7
私は2㎝角くらいで16等分位に切り分けます
コツ・ポイント
最後に胡麻が下面にしたら、仕上げでは胡麻が香ばしくなるように、火の加減を調節するといいかも…少し強めに…。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き 簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き
味噌と生姜とゴマの香ばしさがなんとも言えない美味しさです!混ぜて焼くだけなので簡単でお弁当やおかずにピッタリです☆ rikko218 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366511