いわし炒め飯。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

究極の時短・簡単レシピです。いわし缶詰があったらぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
食品庫にいわし缶詰を発見したのがすべての始まりでした。あとは、ごはんと長ねぎがあればいいのです。

いわし炒め飯。

究極の時短・簡単レシピです。いわし缶詰があったらぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
食品庫にいわし缶詰を発見したのがすべての始まりでした。あとは、ごはんと長ねぎがあればいいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 800g
  2. いわし(信田缶詰の“銚子産いわし”) 200g
  3. しょうが 30g
  4. 長ねぎ 150g
  5. 三つ葉 適宜

作り方

  1. 1

    缶切りでいわし缶詰をオープン♪銚子産の丸々としたいわしが3尾!

  2. 2

    しょうがをみじん切りにします。

  3. 3

    いわしの“脂(缶詰の内容液)”でしょうがを炒めます。

  4. 4

    いわしを炒めながら、ほぐしていきます。

  5. 5

    温かいままのごはんを投入し、具材に絡めるように混ぜます。ふつうにパラパラになります。

  6. 6

    たっぷりの長ねぎを全体にまぜ込み、さらに炒めます。調味料は使わずに、いわしそのものの味付けだけで作ります。

  7. 7

    器に盛って、三つ葉を添えれば完成です。

コツ・ポイント

調味料を必要としないイージーな炒め飯ですが、使用する缶詰によっては、多少は醤油などを必要とするかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ