殻付きのまま温泉たまごの作り方

✾10年目の料理人*
✾10年目の料理人* @cook_40164300

すぐ使う方も数日間殻付きのまま保存したい方にも
おすすめの作り方です
面倒な作業一切無しのお手軽な作り方を研究しました
このレシピの生い立ち
温玉を買うと1玉50円という破格に驚いて原価を抑える為考案したのに開発まで200玉使うという無駄遣いを経てここに記す。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1つ分
  1. 卵(冷蔵庫だしてすぐ) 1個
  2. お湯 浸るくらい

作り方

  1. 1

    卵がひたひたになる程度の
    お湯を沸騰させます

    写真くらい沸騰したら火を止める

  2. 2

    冷蔵庫から出したばかりの卵を
    ゆっくりお玉や揚げアミなどで優しく入れる
    (この時勢いよく落とすと失敗します)

  3. 3

    全部入れたら蓋をして7分放置

    すぐ使う方は8分放置して割る
    (すぐ使う方はここで完成です)

  4. 4

    数日間にわたって使用する方
    (飲食店の方は特に)

    氷多めの氷水に【40分間】放置
    (必ず時間は守ること)

  5. 5

    時間を守らないと余熱でゆで卵になります
    必ず守ってください

コツ・ポイント

ゆで時間と卵が浸るお湯の量、氷水にいれる時間を正確に守れば必ず成功します

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✾10年目の料理人*
に公開
何となく暇な時にアップしたりしなかったり
もっと読む

似たレシピ