簡単♪大根と大葉のぶっかけ煮物丼!

ててとん @cook_40141877
大根の食感と汁気を吸った油揚げ、さらに大葉の爽やかな後味でご飯が進みます!生卵を落とせばコクがでて更に美味しいです!
このレシピの生い立ち
煮物が食べたく、でもお皿に盛るのが面倒くさい時に丼物にしちゃえーってことでできたのがこれです笑
作り方
- 1
大根は四角くします。食感を残したい人はもう少し大きくても問題はありません。
- 2
油揚げを切りますが、めんどくさい方は普通に細かく切っていただいて大丈夫です。
- 3
油揚げの真ん中を切り開きます。
- 4
次につながっているところを切り、完全に開かせます。
- 5
もう一方も同じように。これで完全に開きました。
- 6
それをさらに縦に細く切ります。太さはお好みですが、ご飯にかけるため小さくしてます。
- 7
更に重ね合わせ細かく切っていきます。
- 8
大根を炒め、透き通ってきたらネギと生姜をいれます。
- 9
ネギがしんなりしてきたら酒、みりん、醤油、砂糖を入れ少量の水を加え煮込みます。
- 10
水分がある程度飛んだら火を止め、微塵切りにした大葉を加え混ぜます。
- 11
熱々のご飯をよそった上に生卵を落とし、煮物を乗っければ完成です!
コツ・ポイント
特にありません(笑)
とても簡単で美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆ ひき肉と大根のそぼろ煮 丼ぶりにも☆
生姜を効かせて、とろっと、あったか(^^)大根が美味しい冬にオススメです♪大根を美味しくたくさん食べたくて☆ ゆかちんpad -
-
-
-
-
-
たけのこの煮物丼(ババ・フード) たけのこの煮物丼(ババ・フード)
煮物は簡単!カレーの様に、ご飯の横によそえばお皿も少なくてすむし、おいしい野菜の汁も全部頂けます。煮物はババ・フードとうちでは呼んでいますf(^^;) eigokobo -
やや薄味☆ひじきの煮物〜常備菜でそぼろ丼 やや薄味☆ひじきの煮物〜常備菜でそぼろ丼
うす味が好きな彼のために。二人暮らしの作り置きにはひじき12gがちょうど良かったです。25g入りのひじきを半分使用。 バチカン行こうね!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367817