チャーシューとネギの簡単な混ぜご飯

cono3
cono3 @cook_40169960

今までで、どんな混ぜごはんより簡単で美味しくできた混ぜごはん。萎びたネギ歓迎。

材料は目分量:でも結構正確だと思う…

このレシピの生い立ち
アニメを見ていたら混ぜごはんが出てきたので、妹がバイト先からもらったチャーシューと母から送られたネギのシナシナの先っぽを使って作った。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ごはん茶碗2杯分
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. ネギ 15~20センチ
  3. ごま 小2~大1
  4. ひとつまみ位
  5. 醤油 小2~大1
  6. チャーシュー 薄いので4枚位

作り方

  1. 1

    ネギを小口切りにする。

  2. 2

    ネギとごま油を小鍋にいれ、弱~中位の火加減で炒める。
    ネギがクタクタになったら醤油を入れ、少し炒めたら火を止める。

  3. 3

    チャーシューを適当に細か目の短冊切りにする。

  4. 4

    温かいごはんと3を2の鍋に入れ、混ぜる。

コツ・ポイント

①調味料はネギの量で調節
②ネギのシナシナした緑の所で十分美味しい
③2人分だと材料自体が少ないので小さいフライパンや鍋で炒める事
④チャーシューはキレイなハサミで切りながら入れると楽、など。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cono3
cono3 @cook_40169960
に公開
コメント頂いていても返信できていません。でもちゃんと読んでます。ありがとうございます。ホームメイド協会でケーキ、パン、和菓子、ホームクッキングを習っていました。でも働き始めてからは…料理が面倒です…。レシピID:401165(レミーのチュークリーム)
もっと読む

似たレシピ