アボカドのオープンオムレツ♪

ひろみん母ちゃん♪
ひろみん母ちゃん♪ @cook_40267810

彩り鮮やかなオープンオムレツです♪
このレシピの生い立ち
アボカドが家族分無かったので細かく切って、みんなに行き渡るようにと作りました!

アボカドのオープンオムレツ♪

彩り鮮やかなオープンオムレツです♪
このレシピの生い立ち
アボカドが家族分無かったので細かく切って、みんなに行き渡るようにと作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. Mサイズ 5個
  2. アボカド (適当な大きさにカット) 1個
  3. ベーコン (1cmくらいにカット) 適量(今回は20gくらい)
  4. ミニトマト(半分に切る) 8個
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、塩コショウ・マヨネーズをよく混ぜてから、とろけるチーズを入れてサッと混ぜ合わせる。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、①を流し入れオムレツを作るようにかき混ぜながら丸く広げ半熟にしていく。

  3. 3

    半分くらい火が通ったら弱火にして、アボカド・ミニトマト(切り口を下に)・ベーコンを少し押す感じで乗せていく。

  4. 4

    フタをしてちょっと蒸し焼きにする。フタやお皿などを使って滑らすように移し、素早くフライパンに裏返して戻し、少し焼く。

  5. 5

    焼いた面を裏返し(具を乗せた面が上)ながらお皿に移したら出来上がり♪
    お皿を付けてフライパンを裏返すと綺麗に出来ます。

コツ・ポイント

卵液(オムレツの部分)を焼いて、半分くらい固まったところに具材をちょっと押す感じで散らしていくと沈まないです。特にミニトマトは切り口を下にすると水分が出ず、水っぽくならずにいいです。今回フライパンは26cmのフッ素加工を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみん母ちゃん♪
に公開

似たレシピ