中華の人気メニューと合体♪ えびチリ温奴

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

時々作る豆腐のチリソース煮と人気メニューのえびチリを合体!
みんな大好きな味( *´艸`)
このレシピの生い立ち
お豆腐が沢山あったので。

中華の人気メニューと合体♪ えびチリ温奴

時々作る豆腐のチリソース煮と人気メニューのえびチリを合体!
みんな大好きな味( *´艸`)
このレシピの生い立ち
お豆腐が沢山あったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 2丁(1丁150g)
  2. 青ネギの小口切り 少量
  3. えびチリソース
  4. 無頭海老 6尾
  5. おろし生姜(チューブ) 1cm
  6. おろしニンニク(チューブ) 5mm
  7. 長葱のみじん切り 3cm分
  8. ゴマ 小さじ1
  9. 豆板醤 小さじ1/4
  10. 小さじ1
  11. 100㏄
  12. ◎鶏ガラスープの素(粉末 小さじ1/2
  13. トマトケチャップ 小さじ4
  14. ◎醤油 小さじ1
  15. ◎砂糖 ひとつまみ
  16. ◎酢 小さじ1/2
  17. ◎塩・コショウ 少々
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥いて背ワタを取り、塩や酒や片栗粉などを揉み込んでから洗う。(臭み消し)
    水気を拭いて、細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、海老ミンチと生姜・ニンニクを炒める。
    豆板醤を加え、しっかり炒めて豆板醤の辛味を引き出す。

  3. 3

    酒を振ってひと混ぜしたら◎を入れて煮立て、長葱を加える。
    味を調えたら水溶き片栗粉で緩めにトロミをつける。

  4. 4

    豆腐はパックから出し、キッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせる。
    電子レンジ(強/500w)で1分20秒加熱する。

  5. 5

    軽く水気をきった豆腐を器に盛り、えびチリソースを半量ずつかける。
    青ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

豆腐は電子レンジ加熱ではなく湯煎して温めると、水分が抜けすぎず中心まで温まります。
絹ごし豆腐は崩れやすいので取扱いに要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ