大根と手羽元の煮物

手間暇かけぬ介 @cook_40288672
大根安い〜!と買ったものの使い切れず…
消費しようと作りました。
このレシピの生い立ち
大根が余って困ったので値引きされてた手羽元と
煮て消費しちゃおうと思って作りました。
酒と泪と男と女よろしく、
酒と醤油と砂糖とみりん でたいていの甘辛い煮物はできる(笑)
大根と手羽元の煮物
大根安い〜!と買ったものの使い切れず…
消費しようと作りました。
このレシピの生い立ち
大根が余って困ったので値引きされてた手羽元と
煮て消費しちゃおうと思って作りました。
酒と泪と男と女よろしく、
酒と醤油と砂糖とみりん でたいていの甘辛い煮物はできる(笑)
作り方
- 1
大根は皮をむいて厚さ1cmに、にんじんも皮をむいて乱切りに、手羽元には包丁などで穴をあけておきます。
- 2
材料をすべて鍋に入れて、肩までひたる高さほどの水を入れて中火をつけます。
- 3
ふつふつしてきたら醤油・酒・みりんを鍋の周りに沿って2周、砂糖も入れます。
★味見をして今回は醤油を少し足しました
- 4
灰汁をある程度取ったら、アルミホイルで作った落とし蓋をしておきます。
火を弱めて20分ほど煮ます。 - 5
汁気が飛んで、味が染みてきました。いったん火を止めて上下の具をそっと混ぜ、再度落とし蓋をして15分ほど煮てください。
- 6
ちなみに20分ほど
煮た大根の断面がこちら。 - 7
再度煮た後は、火を止めてゆっくり寝かせます。
★大根は火を止めた後の方が味を吸うそうなので、一晩放置しました(笑)
- 8
こちらは翌朝です。
大根の断面も昨日と違い、しっかり味が染みてクタクタに!お皿に盛って、召し上がれ^^
コツ・ポイント
調味料に80ccとありますが、計って味付けしていないので目分量です。適宜味見をしながらお好みの味付けになさってください。
味が染み染み〜♡ の大根にするには煮込み後の
「寝かせ」が重要。食べたいご飯の数時間前に
仕込めればベストです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物 染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物
冷凍した大根なら、短時間で超染み染み!!手羽元と大根のやさしい煮物(*´∀`)よく染みた大根の破壊力、お試しあれ すずめB -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371022