苦くない!ピーマンの昆布和え

Kanryomama
Kanryomama @cook_40287326

少し茹でることで苦味が少なく食べやすいです
お弁当の彩りに重宝します!
このレシピの生い立ち
たくさんのピーマンをいただいたので、大量消費のためいろんなものを入れて増やさないようにしました。

苦くない!ピーマンの昆布和え

少し茹でることで苦味が少なく食べやすいです
お弁当の彩りに重宝します!
このレシピの生い立ち
たくさんのピーマンをいただいたので、大量消費のためいろんなものを入れて増やさないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 塩昆布 適量
  3. ふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    繊維に逆らって5ミリ幅位に切る
    その方が苦味が少ないです

  2. 2

    沸騰したお湯に入れ、さっと茹で、ザルにあげて水気をきっておく。

  3. 3

    塩昆布で和える
    分量はお好みで

  4. 4

    盛り付けてできあがり!

  5. 5

    応用編で②の茹でたピーマンをふりかけと鰹節で和えてみました。
    結構美味しかったです。

コツ・ポイント

ピーマンは生すぎても苦味が残るし、茹ですぎると歯ごたえがなくなるので、茹で時間に気をつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kanryomama
Kanryomama @cook_40287326
に公開

似たレシピ