大根のはちみつ生姜漬け

おかあちゃん✿
おかあちゃん✿ @cook_40056058

みずみずしい大根を甘~く漬けた、箸休めにぴったりな一品です♪
思い立ったらすぐに出来ちゃいますよ!(^^)!

このレシピの生い立ち
もともとは、大根あめを作りたくて作ったのですが、シロップを取り去った大根がもったいなくてしょう油で漬けたら、これがまた美味しくて…!

大根のはちみつ生姜漬け

みずみずしい大根を甘~く漬けた、箸休めにぴったりな一品です♪
思い立ったらすぐに出来ちゃいますよ!(^^)!

このレシピの生い立ち
もともとは、大根あめを作りたくて作ったのですが、シロップを取り去った大根がもったいなくてしょう油で漬けたら、これがまた美味しくて…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 蜂蜜 30g
  3. しょう油 大さじ2〜3
  4. しょうが 一かけ

作り方

  1. 1

    大根は、厚さ5mm程度のいちょう切りに、しょうがは千切りにする

  2. 2

    容器に大根、しょうがを入れ、そこに蜂蜜、しょう油を加え、ざっくりと混ぜる
    (お好みでしょう油の量を加減してください)

  3. 3

    すぐに水があがってくるので、何度か混ぜる

  4. 4

    2~3時間程度で食べられるようになりますが、半日くらいおくとより食べごろになりますよ♪
    (仕上げに柚子を絞ってもgoo)

コツ・ポイント

漬け終わったシロップがもったいないので、私はもう一品!
しょう油をちょっと加えたもので高野豆腐をさっと煮付けます♪
しょうがの風味が利いていて、甘口のおいしい煮付けが出来上がりますよ
また、さばなどの魚を煮付けるのに利用するのも
よいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん✿
おかあちゃん✿ @cook_40056058
に公開
主婦ライフを楽しんでいます。男子大学生のお母ちゃんです(^o^)お料理大好き♪ビールも大好き♪特別凝ったレシピはございませんが…家にあるもので、手軽に、簡単に、シンプルに…それでいておいしくがモットーです(^ ^)さて…今日は何を作りましょうか…!
もっと読む

似たレシピ