mおうちでお手軽に本格!味噌ラーメン

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

家にあるもので簡単にできる目から鱗の味噌ラーメン!
このレシピの生い立ち
家で簡単おいしく作れるラーメンを考えました♪
ママの1人ランチにもオススメ。好みで一味、ラー油、豆板醤、ごま、バターなど好みの調味料をプラスして楽しんでください。

mおうちでお手軽に本格!味噌ラーメン

家にあるもので簡単にできる目から鱗の味噌ラーメン!
このレシピの生い立ち
家で簡単おいしく作れるラーメンを考えました♪
ママの1人ランチにもオススメ。好みで一味、ラー油、豆板醤、ごま、バターなど好みの調味料をプラスして楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ薄切り肉(または豚ミンチ) 60g
  2. ごま油(なければサラダ油) 大さじ1
  3. 好みの中華麺 1袋(200gくらい)
  4. スープ
  5. 大さじ2(30g)
  6. 合わせ味噌 大さじ1(18g)
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1(2.5g)
  8. だしの素 ひとつまみ(1g)
  9. しょうゆ 小さじ1/2(3g)
  10. オイスターソース(なければコツ参照) 小さじ1(6g)
  11. おろししょうが 小さじ1/2(2.5g)
  12. おろしにんにく 小さじ1/2(2.5g)
  13. こしょう 適量(多めがおすすめ!)
  14. トッピング
  15. とうもろこしもやし、豆苗、ほうれん草、ネギ、わかめなど 適量

作り方

  1. 1

    スープの材料は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、サラダ油(分量外)をひいて豚バラ肉を加え塩こしょう(分量外)して炒める。

  3. 3

    肉に火が通ったら、スープの材料と水1カップ半(300㏄)を加えて煮立て、中華麺を入れて2分ほど加熱する。

  4. 4

    器に盛り、お好きなトッピングをのせてどうぞ!!

  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11

コツ・ポイント

*オイスターソースがない場合は、砂糖小さじ1弱、鶏がらスープの素ひとつまみ、しょうゆ小さじ1/2で代用してください♪
*別ゆでする生めんを使う場合はスープの味が薄くなるので、塩3つの指でしっかり1つまみほどプラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ