血管プラークダイエット食58(洋食)

デビオさっちゃん @cook_40054870
たまにはハンバーガー。ただしノンオイル、ノンシュガーです。工夫するとできるんですね。以前は朝から砂糖、油だらけだった私。
このレシピの生い立ち
オーロラソースはケチャップとマヨ風ソースを混ぜるだけ。またレシピにのせます。
作り方
- 1
バンズをオーブンで燒、ハムとソーセージはオイル不要のフライパンで燒、マスタードを塗り、サラダに
オーロラソースをかけ挟む - 2
反対側のバンズにケチャップを塗り、ハム、ソーセージ、焼いた目玉焼きを挟む。残ったサラダにはツナをのせプレートに盛る。
- 3
コンソメは肉からとったスープストックや出汁、付け野菜の汁などを沸かして豆乳を混ぜ、青汁の余りもいれ焼いたクルトンを浮かす
- 4
青汁は、キャベツ、春菊、菜の花、キュウリ、みかん、ビール酵母、EPAサプリをミキサーする。
コツ・ポイント
最近は、「さがす」とノンシュガー、ノンオイルの食品はけっこうでてきた。ありがたい。
似たレシピ
-
-
-
血管プラークダイエット食4(イワシ) 血管プラークダイエット食4(イワシ)
ノンオイル、ノンシュガー、ノンアルコールが血管プラークのダイエットに役立つことを信じてつくってます。今は孤独な変わり者 デビオさっちゃん -
-
-
血管プラークダイエット食14(さば) 血管プラークダイエット食14(さば)
パン食の家族にも説明して、ノンオイルノンシュガーの和食をまず1ヶ月協力してもらうようにお願いした。朝から食卓に笑いがある デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
血管プラーク食7(さんま&燒野菜ワイン風 血管プラーク食7(さんま&燒野菜ワイン風
ノンオイル、ノンシュガー、ノンアルコールでも、結構楽しめるようになった。最近、白湯にはまっている。幸せが身近だ。 デビオさっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20373557