とっても簡単♪フルーツきんとん

有紗りいなママ
有紗りいなママ @cook_40141464

栗の甘露煮なくてもとってもおいしいきんとんです。パインの缶汁の効果で、とってもきれいな黄色に。子どもたちに大好評♪
このレシピの生い立ち
私の母から教えてもらいました。さつまいもがたくさん手に入れて入ったら、必ず作ってます。子どもたちが大好きな味です♪

とっても簡単♪フルーツきんとん

栗の甘露煮なくてもとってもおいしいきんとんです。パインの缶汁の効果で、とってもきれいな黄色に。子どもたちに大好評♪
このレシピの生い立ち
私の母から教えてもらいました。さつまいもがたくさん手に入れて入ったら、必ず作ってます。子どもたちが大好きな味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. さつまいも 正味300g
  2. パイン缶 一缶
  3. 砂糖 80g
  4. バター 大さじ1
  5. 少々
  6. 好きなフルーツ(レーズンやキウイ) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて、輪切りにしてしばらく水にさらしておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに、さつまいもとパイン缶の缶汁をヒタヒタになるぐらい注ぎ、 ラップしてレンジ600wで5分加熱する。

  3. 3

    砂糖を加えて、ラップなしでさらにレンジで3分。さつまいもが固かったら、さらにレンジで加熱して下さい。

  4. 4

    さつまいもを潰して(フードプロセッサーでも)、バターと塩を入れる。

  5. 5

    さつまいもが冷めたら、一口大に切ったパインや、レーズン、好みのフルーツを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

さつまいもは切ったら、水にさらして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有紗りいなママ
有紗りいなママ @cook_40141464
に公開

似たレシピ