柿の甘酒

asac0c0 @cook_40053164
お米は、使わず麹だけで作ります♡
今回は旬の柿を加えてスイーツみたいに。。
このレシピの生い立ち
本では、バナナやさつまいもでしたが、大好きな柿で作ってみました!
柿の甘酒
お米は、使わず麹だけで作ります♡
今回は旬の柿を加えてスイーツみたいに。。
このレシピの生い立ち
本では、バナナやさつまいもでしたが、大好きな柿で作ってみました!
作り方
- 1
柿は1cm角に小さく切ります。
- 2
麹をほぐして、パラパラにします。
- 3
お湯を沸かします。
- 4
炊飯釜に柿と熱湯を入れます。
- 5
67℃ぐらいになっているか温度計で測ります。
- 6
低かったら、炊飯ボタンを押して蓋をしめて待つ。
- 7
たまに蓋をあけて、温度を確かめる。
- 8
67℃になったら、スイッチを切って、麹を加える。
- 9
混ぜて、55~60℃だったら、そのまま保温する。
- 10
蓋は開けたままで、布巾をかぶせておく。
- 11
4時間で完成!
甘くなっていればOKです。 - 12
最後にブレンダーでなめらかに潰すのもおすすめ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375164