簡単 カレーもんじゃ(レトルトカレー)
みんなで楽しくパーティレシピ♪
お酒のつまみにも最高です
このレシピの生い立ち
もんじゃ好きなので…
作り方
- 1
まず記事を作ります。
ボウルに水を入れ小麦粉を溶かし★の材料を加えてて、よく混ぜ合わせます。 - 2
①に具材を入れてよく混ぜます。(手羽は混ぜた後、盛り付けて下さい)※トッピング(お好みで)もここで一緒に投入します。
- 3
ホットプレートを温めて油を引き、具材だけをヘラで軽く炒める(この時液体は絶対入れないで下さい)
- 4
炒めた具材をヘラでドーナツ状に広げて土手を作る。そして中央に生地(液体)を流し込む
- 5
生地が沸々としてきてとろみが出てきたら、全体をかき混ぜホットプレートいっぱいに薄く広げる。水分が飛んだら出来上がり。
コツ・ポイント
頑丈な土手を作って下さい。
似たレシピ
-
超~美味☆無印カレーDEもんじゃ焼き 超~美味☆無印カレーDEもんじゃ焼き
もんじゃ焼きは、我が家の定番メニューです♪ 無印良品のレトルトカレーを使ったら、簡単・美味しく出来たのでご紹介します。 フルラン -
-
簡単アレンジ!スパイスカレーもんじゃ 簡単アレンジ!スパイスカレーもんじゃ
おなじみのもんじゃ焼きにスパイスいぶき(https://spiceai.jp/ )をプラスすることで、いつもよりスパイシーな味わいに。キャベツたっぷりでヘルシーかつお腹も満足する一品です。おうち時間をちょっと特別にしたいときや、友達との集まりでわいわい楽しむのにぴったりなメニューです。 スパイスいぶき -
-
-
-
-
-
簡単!カップ麺カレーチーズもんじゃ 簡単!カップ麺カレーチーズもんじゃ
材料がとても少ないので、忙しい日にもサッと作れます。食べてみると思っているより美味しいので作って見てください! ホットプレートくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375744