冷凍した大根で☆母のお煮しめ

♡ぽまこ♡ @cook_40054357
いつも実家から自宅に帰る時にはこのお煮しめを持たせてくれます♪濃すぎず薄すぎない私の好きな母の味です(^^)
このレシピの生い立ち
お煮しめがいつも上手くいかないので、母に教わりました。
冷凍した大根で☆母のお煮しめ
いつも実家から自宅に帰る時にはこのお煮しめを持たせてくれます♪濃すぎず薄すぎない私の好きな母の味です(^^)
このレシピの生い立ち
お煮しめがいつも上手くいかないので、母に教わりました。
作り方
- 1
★大根は事前に準備しておきます★
大根は厚めに皮を剥き(3,4mmくらい)、2cmくらいの輪切りにする。 - 2
米の研ぎ汁で30分ほど透明になるまで煮る。
- 3
煮えたら大根を取り出し冷ます。冷めたら保存容器に入れて冷凍する。
(一晩は置いてください) - 4
☆を全て鍋に入れ煮立たせ、卵は半分くらい茹でておく。
- 5
煮立ったら、冷凍した大根と里芋以外の具を入れる。柔らかくなった頃に冷凍した大根と里芋を入れ、再度煮る。
- 6
里芋が柔らかくなったら火を止め温度を下げる。温度が下がっていく間に味が染み込んでいきます。
- 7
食べる前に再度温めて出来上がり♪
コツ・ポイント
茹でた大根を冷凍することによって味が中まで染み込みます!作り方5で大根を煮すぎるととろとろになってしまうので、気をつけて下さい(>_<)
似たレシピ
-
-
五島の母の味 かんころ大根の煮しめ 五島の母の味 かんころ大根の煮しめ
五島では昔から冬になると大根を湯がいて乾燥させかんころ大根は切り干し大根と違いまた旨味と甘みがあり美味しいです。 17歳ハッピーママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375993