クランベリーチョコのスコーン❁

aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629

クランベリーとホワイトチョコのスコーンです。全粒粉を使用しています。
このレシピの生い立ち
全粒粉の消費のために考えました。あとは、ドライクランベリーが売っているのをを初めて見かけたので使おうと思いました(*˙︶˙*)☆*°

クランベリーチョコのスコーン❁

クランベリーとホワイトチョコのスコーンです。全粒粉を使用しています。
このレシピの生い立ち
全粒粉の消費のために考えました。あとは、ドライクランベリーが売っているのをを初めて見かけたので使おうと思いました(*˙︶˙*)☆*°

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 40g
  2. ショートニング 20g
  3. ●グラニュー糖 45g
  4. 薄力粉 60g
  5. 全粒粉 140g
  6. ●塩 1g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. 1個
  9. 牛乳 45g
  10. ホワイトチョコ 30g
  11. ドライクランベリー 50g
  12. 牛乳(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料と軽く刻んだバター、ショートニングをフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    バターが細かくなりまざったらボウルに出し中央をくぼませる。

  3. 3

    くぼませた部分に卵と牛乳を合わせたものをいれ、手で少しずつまぜていく。

  4. 4

    手で軽くこね、まとめる。

  5. 5

    ラップに均一に広げ、冷蔵庫で休ませる。(一時間から一晩)

  6. 6

    ホワイトチョコとクランベリーを好きな大きさに刻んでおく。

  7. 7

    ⑥を生地と一緒に三つ折りするように折り込んでいく。

  8. 8

    ⑦で2回三つ折りをしたら、ラップに包んで冷蔵庫で一時間以上休ませる。

  9. 9

    生地を厚さ約1.5cmにのばし、セルクルで抜く。(私は5.5cmのセルクルを使用しました。)

  10. 10

    天板にのせ表面に牛乳をぬる。

  11. 11

    200℃に予熱したオーブンで約18分焼く。

コツ・ポイント

①でフードプロセッサーを使用しない場合はボウルに●の材料を入れ、バター、ショートニングをカードで刻むようにして粉と合わせてください。
④のときにこねすぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629
に公開
食べることもつくることも大好き❁社会人5年目です。
もっと読む

似たレシピ