簡単▶ピリ辛◀しし唐とじゃこのあま辛炒め

※しし唐は辛くないです。
ちりめんじゃこはカリカリでも柔らかいのでもお好みの方式をどうぞ。おつまみやお弁当の名脇役です。
このレシピの生い立ち
子供の頃嫌いだったのに大人になってから食べたくなったメニューの1つで、母の味付けを思い出しながら。
最近のしし唐はロシアンルーレット的な辛いのが入ってないので、唐辛子をプラスしてピリ辛風に仕上げました♡
簡単▶ピリ辛◀しし唐とじゃこのあま辛炒め
※しし唐は辛くないです。
ちりめんじゃこはカリカリでも柔らかいのでもお好みの方式をどうぞ。おつまみやお弁当の名脇役です。
このレシピの生い立ち
子供の頃嫌いだったのに大人になってから食べたくなったメニューの1つで、母の味付けを思い出しながら。
最近のしし唐はロシアンルーレット的な辛いのが入ってないので、唐辛子をプラスしてピリ辛風に仕上げました♡
作り方
- 1
◎印の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
しし唐はさっと洗い、ヘタを1cm残す感じでキッチンバサミ等で切る。
※食べる時にヘタを取りやすいようにするためです。 - 3
加熱するとはじけるのがたまにいるので、しし唐の下部辺りに包丁等で切込みを入れるか、面倒ならつま楊枝で穴を開けておく。
- 4
ごま油を入れ、フライパンを中火で熱し、しし唐を炒め始める。
- 5
じゃこと工程1の合わせ調味料、輪切り唐辛子を入れて炒め、水気が減りかけたら(この画像ぐらい)お皿に盛って出来上がり!
- 6
ヘタ以外の種ごと戴きますが酔っ払いながら食べるとたまにヘタまで食べてしまうことがあるので御注意下さい笑※害はありません。
- 7
各14年
7/20、22、8/25
カテゴリ掲載感謝☆
16/07/28
お蔭様で話題入り♩皆様どうも有難うございます♬ - 8
16/10/2
プレミアム殿堂入り献立掲載https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/3586
コツ・ポイント
■じゃこが柔らかめの方が好きなのでこのレシピですが、カリカリのじゃこがお好みの方は先にじゃこから長めに炒めて下さい。
■輪切り唐辛子はサッと炒めないと黒ずんじゃいます。
■できたてが美味しいですが冷やしても美味。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ししとうとじゃこのカリカリ炒め 簡単ししとうとじゃこのカリカリ炒め
夏場にぴったり、ししとうとちりめんじゃこのささっと簡単おかず。じゃこのカリカリと醤油の香ばしさが食欲そそります。 isacoco -
ししとうとちりめんじゃこのピリ辛炒め ししとうとちりめんじゃこのピリ辛炒め
夏の盛りにお店に出回るちょっとピリ辛のししとうです。フライパンで炒めてちりめんじゃこと和えました。ビールの肴やお弁当に fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ