「ししとうとトマトのじゃこ炒め」

こばやしけい @cook_40270178
動画あり♪ししとうとトマト、同じナス科同士相性がいいんです。カリカリのじゃこがアクセント♪
このレシピの生い立ち
http://kto.tokyo
動画レシピ公開中です(・∀・)♪見てね
「ししとうとトマトのじゃこ炒め」
動画あり♪ししとうとトマト、同じナス科同士相性がいいんです。カリカリのじゃこがアクセント♪
このレシピの生い立ち
http://kto.tokyo
動画レシピ公開中です(・∀・)♪見てね
作り方
- 1
「ししとう」はヘタを取る。「トマト」は4等分に切っておく。
- 2
フライパンにごま油を温め、みじん切りにした「にんにく」と「鷹の爪」を入れる。
- 3
香りが立ったら「ちりめんじゃこ」を加え、ややカリカリ感が出るまで炒める。
- 4
ここに「ししとう」と「トマト」を加えて炒めていく。
- 5
「トマト」がくったりとしたら火を止めて、塩・黒胡椒で味をととのえる。
- 6
今夜も乾杯♪
コツ・ポイント
ちりめんじゃこは先に炒めてカリカリ感を出しておきます。実(じつ)はトマトもししとうも同じナス科。親戚同士相性がいいわけですね。実社会では話はまた別ですが。
今夜も乾杯(・∀・)♪
似たレシピ
-
-
簡単ししとうとじゃこのカリカリ炒め 簡単ししとうとじゃこのカリカリ炒め
夏場にぴったり、ししとうとちりめんじゃこのささっと簡単おかず。じゃこのカリカリと醤油の香ばしさが食欲そそります。 isacoco -
-
-
ししとうの炒め物(じゃこ入り) ししとうの炒め物(じゃこ入り)
韓国料理です。本当は韓国語で何というのか・・・。(ししとう炒めとかじゃこ炒めとか言っています。)家庭によって、ししとうが主だったり、じゃこが主だったりします。 lovely94 -
-
作り置き♡ちりめんジャコとししとう炒め 作り置き♡ちりめんジャコとししとう炒め
こんにちは!作り置きしておくと美味しいお惣菜。ちりめんじゃことししとうの相性は抜群!ビタミンもカルシウムも取れます♬ 書家おうない♡ -
-
-
-
簡単▶ピリ辛◀しし唐とじゃこのあま辛炒め 簡単▶ピリ辛◀しし唐とじゃこのあま辛炒め
※しし唐は辛くないです。ちりめんじゃこはカリカリでも柔らかいのでもお好みの方式をどうぞ。おつまみやお弁当の名脇役です。 ramuneᐝiRo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161666