キャラメリゼ?くるみの砂糖がけ

子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu

フライパンで5分♪材料2つ、覚えやすい分量と手順で簡単に美味しく出来ちゃいます。トッピングやおやつ、手土産にも最適です。

このレシピの生い立ち
中途半端に残ったくるみをのお麩ラスクのようにしてみたら、とっても美味しいものが出来上がりました。手作りのお菓子に入れたり、アイスクリームのトッピングや子供のおやつにもなります。
お麩ラスクを子供用、こちらを大人用で手土産にしても喜ばれます。

キャラメリゼ?くるみの砂糖がけ

フライパンで5分♪材料2つ、覚えやすい分量と手順で簡単に美味しく出来ちゃいます。トッピングやおやつ、手土産にも最適です。

このレシピの生い立ち
中途半端に残ったくるみをのお麩ラスクのようにしてみたら、とっても美味しいものが出来上がりました。手作りのお菓子に入れたり、アイスクリームのトッピングや子供のおやつにもなります。
お麩ラスクを子供用、こちらを大人用で手土産にしても喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 100g
  2. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    フライパンでくるみを炒りいい香りがしてきたらドーナツ状に寄せて真ん中に砂糖を入れる。

  2. 2

    砂糖が溶けはじめたら中弱火にして全体的に溶けるまでしばらく待つ。

  3. 3

    だいたい溶けたら弱火にしてヘラでかき混ぜて砂糖をからめる。からまってきたら火を止めて…

  4. 4

    大きめバットに入れ両手でざくざくと混ぜるようにすると簡単にバラせます。

  5. 5

    【焦げ防止で】
    砂糖が溶け始めたら徐々に弱火にしていき、完全に溶けたら火を弱める。自信のない方はこの方法でもできます。

  6. 6

    【砂糖がうまく溶けないとき】
    2で一時的に強火にして端っこが溶け始めてきたら弱火にしてじっくり待つ方法もあります。

  7. 7

    COOKPADニュース掲載ありがとうございます(*^^*)
    やっと撮り直しました。つい撮り忘れてしまう。

  8. 8

    2回目のニュース掲載ありがとうございます。

  9. 9

    お麩ラスク☆
    ID : 19866333

  10. 10

    アレンジ
    くるみスノーボール
    ID : 20379386

  11. 11

    りんごのキャラメリゼID : 20435829

コツ・ポイント

◎砂糖が溶けたらあとは手早くですが軽く焦がしてカラメル味にしても美味しい。写真は種子島粗糖を使用しているので茶色です。
◎ラッピングして手土産にも♪
◎3でほんの1つまみの塩を振り入れるといつもとちょっと違って美味しいです。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
に公開
つくれぽありがとうございます♡幼い頃から料理やお菓子作りのお手伝い祖父とは渋柿の収穫〜干し柿作りを、祖母の手仕事を眺めて緑茶を飲みながらお喋りすることが大好きでした。 私の料理の師匠です。基礎疾患がいくつもあるためお肉は完全に火が通ったもの、生魚や生卵の料理は載せていません。自分が食べられるものを記録で載せています。
もっと読む

似たレシピ