おせちにも♪ 砂糖がけくるみ

ねねちゃんねる
ねねちゃんねる @nene_channel

ちょっと小腹が空いたときのおやつに最適です。おせちの一品としてもいかがですか?
このレシピの生い立ち
市販のおせちに入っていた『くるみの甘露煮』がおいしかったのでチャレンジしたものの色々な面で納得いかず、市販のおせちの中身を見ていたら甘露煮じゃないくるみがあったのでこれなら!と挑戦してみました。

おせちにも♪ 砂糖がけくるみ

ちょっと小腹が空いたときのおやつに最適です。おせちの一品としてもいかがですか?
このレシピの生い立ち
市販のおせちに入っていた『くるみの甘露煮』がおいしかったのでチャレンジしたものの色々な面で納得いかず、市販のおせちの中身を見ていたら甘露煮じゃないくるみがあったのでこれなら!と挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 胡桃 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    くるみをローストする(トースター300Wで10分)
    or
    くるみを30秒ほど茹で水切りする(えぐみが軽減されます)

  2. 2

    フライパンに砂糖と水を入れ、溶かしておく

  3. 3

    ローストしたくるみor茹でて水切りしたくるみをフライパンに入れ、弱火で混ぜる

  4. 4

    砂糖が再結晶するまでひたすら混ぜる

  5. 5

    サラサラしてきたら出来上がり♪
    (再結晶後、火にかけすぎると再び砂糖が溶け出すので注意!)

コツ・ポイント

砂糖の種類は何でも大丈夫ですが、砂糖の色で仕上がりの見た目は変わります(写真は上白糖使用)
また、砂糖が再結晶するまで少し時間はかかりますが、根気よく混ぜて続けてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねねちゃんねる
ねねちゃんねる @nene_channel
に公開
料理の苦手なズボラ主婦です。味はもちろん大事ですが、いかに手軽な工程で、入手しやすい材料で(コストも含め)つくるかにポイントを置いています。基本のレシピと違っても、自分好みの味なればOKかなとも思っています。
もっと読む

似たレシピ