簡単便利なニンニクのオイル漬け(保存に)

EMICOキッチン @cook_40063579
パスタや麻婆豆腐など「ちょっと使いたいなぁ」と言う時、微塵切りがすぐ使える状態であるととっても便利!
このレシピの生い立ち
ニンニクの微塵切りって頻繁に使うんだけど、冷凍保存のだと微塵切りにするのが面倒で…。オイル漬け保存だとすぐ使える!スーパーで見かけたので自分で作ってみました。
簡単便利なニンニクのオイル漬け(保存に)
パスタや麻婆豆腐など「ちょっと使いたいなぁ」と言う時、微塵切りがすぐ使える状態であるととっても便利!
このレシピの生い立ち
ニンニクの微塵切りって頻繁に使うんだけど、冷凍保存のだと微塵切りにするのが面倒で…。オイル漬け保存だとすぐ使える!スーパーで見かけたので自分で作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクをフープロで微塵切りにする。
- 2
煮沸消毒した瓶に入れ、上からオリーブオイル、鷹の爪、塩を入れ、スプーンで空気を抜くように混ぜる。
コツ・ポイント
何もないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保存に便利!にんにくオイル漬け 保存に便利!にんにくオイル漬け
使うたびに切るの面倒臭いし、大量に買うとしなびたり、カビたり、芽が出たり・・・。こうしておくと何にでも使えるし、保存も利くし、オイルも使えて無駄がないよ。 ととろの館 -
ニンニクの保存★オイル漬け★便利 ニンニクの保存★オイル漬け★便利
ニンニクの香りがオイルに染み込み、オイルだけでも使えますそのままにしておくとニンニクはすぐ芽が出るので保存に最適 mana07mana -
-
-
とっても便利✴︎にんにくの保存方法 とっても便利✴︎にんにくの保存方法
冷蔵庫に常備してパスタや肉料理にはもちろん、中華にもすぐ使えて便利。冷蔵庫で長期保存可能、うちでは切らす事がありません。 toraneko3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378500