作り方
- 1
タッパーにホイップを冷凍しておく
- 2
1を冷凍庫からだし常温で5分くらいおく、スプーンが刺さるようになったら、食パンに1を好きなだけ乗せる!
- 3
トースターで2分くらいチン!好きなものを、かけたりしてどうぞ!
コツ・ポイント
焼き過ぎるより、冷たい所が残ってるくらいが個人的に好きです!温かい所とシャリ冷たい所と、、
ホイップを大きめの塊で乗せていくほうがおいしいかな?
カラメルソースとチョコソースどちらも美味しかった。
似たレシピ
-
-
余ったホイップで⭐︎チョコパリアイス⭐︎ 余ったホイップで⭐︎チョコパリアイス⭐︎
ちょっとだけ余ってしまったホイップで、少しだけご褒美アイス(^-^)混ぜるだけで簡単に♡チョコパリパリで美味しいです♪ かも親子 -
-
ホイップした生クリームの保存と活用 ホイップした生クリームの保存と活用
書籍「クックパッドのこの裏ワザがすごい!」に掲載して頂きました。これでホイップクリームが余っても困りません♪bearANDcat
-
-
あまった生クリームでコーヒータイム♪ あまった生クリームでコーヒータイム♪
生クリームが残ってしまったらホイップにして冷凍すればリッチなコーヒータイムがいつでも楽しめます♪ホットチョコレートにも♪ にじまま -
-
-
-
-
米粉と余ったホイップでパウンドケーキ 米粉と余ったホイップでパウンドケーキ
ホイップクリームが丸々一本余っていたので、米粉と合わせてパウンドケーキに。甘さ控えめで、ちょっとパンに近い感じです。 りりー猫 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379622