白いご飯によく合う!アジで魚味噌!

東雲琉歌
東雲琉歌 @cook_40142390

アジで作る魚味噌です。
ご飯のお供にとても合うので、これがあればご飯3杯くらいいけそうな気がします(笑)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが母によく作っていた料理だそうです。

白いご飯によく合う!アジで魚味噌!

アジで作る魚味噌です。
ご飯のお供にとても合うので、これがあればご飯3杯くらいいけそうな気がします(笑)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが母によく作っていた料理だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 20cm前後2匹
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 味噌 大さじ3杯
  4. かぼす 中くらい4個

作り方

  1. 1

    アジを焼く

  2. 2

    魚を焼いている間に玉ねぎを細かいみじん切りにする

  3. 3

    焼いたアジをお皿に移して身をほぐしていく

  4. 4

    かぼすを絞り、味噌と絞り汁を混ぜて酢味噌をつくる

  5. 5

    器にほぐしたアジ、玉ねぎ、酢味噌を入れてよく混ぜる

コツ・ポイント

アジは小骨が多いので骨を取るのが大変だと思いますが地道に取っていってください...(笑)
普通のお酢よりもかぼすを使った方が風味がよくなるので、かぼすを使うことをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東雲琉歌
東雲琉歌 @cook_40142390
に公開
料理全般好きですが特にお菓子づくりが好きです。現在は一人暮らしのため、簡単で美味しい料理を日々研究しています。なので、掲載してるレシピもちょこちょこ変わっていきます(笑)香辛料を摂りすぎると痒くなるため、料理も和食や和風の味付け多めです(^^;白だしは万能調味料(笑)!
もっと読む

似たレシピ