鶏肉と根菜のにんにく味噌煮込み

まいこさんのレシピ
まいこさんのレシピ @n_maiko1007
日本

日本の調味料バンザイな煮物です。煮物が上手になった気分がする美味しさで、根菜がおなかに優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
とにかく煮物がうまくなりたくて、何度もチャレンジして、にんにくでアクセントをつけてみました。

鶏肉と根菜のにんにく味噌煮込み

日本の調味料バンザイな煮物です。煮物が上手になった気分がする美味しさで、根菜がおなかに優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
とにかく煮物がうまくなりたくて、何度もチャレンジして、にんにくでアクセントをつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 里芋 1袋
  3. にんじん 1本
  4. れんこん 10cm
  5. にんにく 2かけ
  6. 板こんにゃく 1枚
  7. 万能ネギ 適量
  8. ごま 大さじ1
  9. A
  10. 50cc
  11. みりん 50cc
  12. しょうゆ 50cc
  13. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は室温に戻す。里芋とレンコンは皮をむき、一口大に切る。鶏モモ肉も大きさを合わせる。にんにくはスライスする。

  2. 2

    にんにくはスライスにし、こんにゃくはスプーンでちぎりすくうようにする。

  3. 3

    中火の鍋にごま油を入れ、表面の色が変わるまで鶏肉を炒める。里芋、レンコン、こんにゃくとニンニクを入れ、さらに1分炒める。

  4. 4

    調味料をすべて加えて味噌を溶かす。ふたをして10分煮る。吹き零れるようなら弱火にし、途中で2回くらい混ぜる。

  5. 5

    ふたを開けて5分ほど煮て、水気が1/3くらいになったら出来上がり。盛り付けたら万能ネギを乗せる。

コツ・ポイント

里芋が結構小さいのが多かったので、1袋使いましたが、中6個ぐらいの目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいこさんのレシピ
に公開
日本
分子栄養学カウンセラーによる美容健康レシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ