さつま芋とキャベツの甘酸っぱいサラダ♡

fuwari1
fuwari1 @cook_40054611

11/9カテゴリ掲載感謝♪ダーリン絶賛♡食物繊維、ビタミン、カリウム、ケルセチン、葉酸、乳酸菌、麹菌が一度に取れます!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたさつま芋♪
焼芋やスイーツも美味しいけれど、もっと気軽におかずにしたくて、作ってみました。

さつま芋とキャベツの甘酸っぱいサラダ♡

11/9カテゴリ掲載感謝♪ダーリン絶賛♡食物繊維、ビタミン、カリウム、ケルセチン、葉酸、乳酸菌、麹菌が一度に取れます!
このレシピの生い立ち
実家から送られてきたさつま芋♪
焼芋やスイーツも美味しいけれど、もっと気軽におかずにしたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋(蒸す) 小2本
  2. キャベツ(ざく切り) 大きい葉1枚
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分(嫌いな方は無くても)
  4. ★酢 大さじ1~2
  5. ★味噌 小さじ1
  6. ★砂糖(はちみつでも) 小さじ1/2
  7. ★こしょう 少々
  8. ヨーグルト(無糖) 大さじ1~2
  9. ☆マヨネーズ 大さじ1~2
  10. お好みでトッピング追加してくださいね■
  11. ・刻んだナッツ類 軽く炒ってネ
  12. レーズン(混ぜて少し 時間をおいてネ
  13. いりごま 上からパラパラ
  14. あさつき 小口切り

作り方

  1. 1

    さつま芋を良く洗い、皮付きのまま
    ・蒸して
    or
    ・茹でて極弱火で水分を飛ばす
    or
    ・レンチンして

    粗くつぶす

  2. 2

    ★の調味料を良く混ぜ、味噌をとかし①が熱いうちに加え、よくあえる

  3. 3

    ②が室温程度に冷めたら、キャベツ・玉ねぎ・☆の調味料を加え良く混ぜ合わせて出来上がり!

  4. 4

    ※調味料類は、お芋のサイズで加減してください。ポテトサラダぐらいの和え加減がベストです♡

  5. 5

    11/9玉ねぎを水にさらす工程削除しました。大切な栄養素が流れるそうなので

コツ・ポイント

・さつま芋の皮はつけたままの方が、彩り良く、消化にも良いようですが、気になる方はむいてもOKです。 またゆっくり加熱した方が甘くなります。
・キャベツは生でOK!
・味噌によって風味が変わると思いますが、私は合わせ味噌を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuwari1
fuwari1 @cook_40054611
に公開
大切な人とのご飯♡ 美味しくて、健康によくって、できれば家計にも優しいご飯だと嬉しいですよね♪♪ すこしずつレシピアップ増やしていきたいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ