超簡単♪ 焼きなすと冷しゃぶ

yukun0614
yukun0614 @cook_40216346

真夏暑い時に超簡単に作れます♪
さっぱりしてるので、ご飯も進みます。
お好みで生姜をすりおろしたものを入れても◎
このレシピの生い立ち
母から教わったので。

超簡単♪ 焼きなすと冷しゃぶ

真夏暑い時に超簡単に作れます♪
さっぱりしてるので、ご飯も進みます。
お好みで生姜をすりおろしたものを入れても◎
このレシピの生い立ち
母から教わったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 2本
  2. 豚肉薄切りロース 115g
  3. 青葉 3枚
  4. ★ポン酢 大さじ1.5
  5. めんつゆ 大さじ0.5
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豚肉をゆでる用に水を沸かす。豚肉が硬くならないように、沸騰しないぐらいの80℃程度にする。

  2. 2

    ゆでた豚肉を冷ます用にボールに水を入れておく。豚肉が硬くならないように、氷は入れない。

  3. 3

    大きめのお皿にキッチンペーパーを2枚重ねておく。

  4. 4

    なすの皮をむくために、魚グリルで5分焼く。

  5. 5

    なすを焼いてる間に、豚肉を2切れずつ、しゃぶしゃぶする。

  6. 6

    豚肉がいい色になったら、ボールに移して冷ます。ある程度冷えたらお皿へ。なすが焼けるまで③と④を繰り返す。

  7. 7

    豚肉を全て茹でたら、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    【②のナス】
    3分経ったらナスの側面に火が当たるようにナスをまわす。

  9. 9

    ②のなすがちょうどいい焼き加減になっていれば、火を止める。
    まだかなと思ったらもう少し焼く。

  10. 10

    なすのヘタと後ろを切り落として、手で皮をむく。(ちゃんと焼けてない所があるとむき辛いですが頑張って下さい)

  11. 11

    なすを食べやすいサイズに縦に手でさく。

  12. 12

    新しいボールに豚肉となすを入れて、青葉も追加。(豚肉は食べやすいサイズにちぎってもよし)

  13. 13

    ★を入れて味付け。ポン酢とめんつゆの量はお好みで調整してOK

コツ・ポイント

ナスの皮のむき方は色々な方法があります。
トマトの皮をむくのと同じように
①フォークで刺して、直接火に炙る。
②切りこみを入れて茹でる。

どれがやりやすいかは試してないので、
分からないのですが、ご自身のやりやすい方法でやって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukun0614
yukun0614 @cook_40216346
に公開
私はヘルシーな食事を心がけており、塩分も控えています(*^^*)私のレシピを参考にして下さる方は、塩加減をご自身で調整して頂きたく存じます(^^)ゞ
もっと読む

似たレシピ