すだちゼリー

sun★flower
sun★flower @cook_40260992

実家から大量に毎年すだちをもらうので腐らせる前に消費できないかと考えました。
このレシピの生い立ち
材料さえあれば誰でも同じものが簡単に作れます。我が家の小学生の子供も作り方を教えたら簡単に1人で作れるようになりました。

すだちゼリー

実家から大量に毎年すだちをもらうので腐らせる前に消費できないかと考えました。
このレシピの生い立ち
材料さえあれば誰でも同じものが簡単に作れます。我が家の小学生の子供も作り方を教えたら簡単に1人で作れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さな容器10個分
  1. すだち 60cc
  2. (好みの硬さに調節して下さい) 500cc
  3. 砂糖(好みの甘さに調節して下さい) 80g
  4. ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    すだちを絞ります。タネなどはザルでこして、取り除きます!

  2. 2

    砂糖80グラム、水500cc、スダチの汁60ccをそれぞれはかります。

  3. 3

    鍋に水、砂糖を入れ、砂糖を溶かします。

  4. 4

    砂糖が溶けたら、スダチを入れかき混ぜます!

  5. 5

    火を止めて、ゼラチン10グラムを入れよく混ぜます。

  6. 6

    容器に移して冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり!

  7. 7

    砂糖の量は我が家で80グラムでしましたが、お好みにより増やしたり減らしたりしてください。

コツ・ポイント

ボールにザルをセットしてザルの中で絞るとタネやカスなどを、こしながら絞れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sun★flower
sun★flower @cook_40260992
に公開
二児のママです。基本的に、フライパン一つで…やレンチン料理を中心に毎日どれだけ手を抜けるかを考えて料理をしています!料理はあまり得意ではありませんが、子供達のママの料理が一番だよ!の声を励みに頑張っています!
もっと読む

似たレシピ