塩レモンde鳥ごぼうピラフ

ちぇりーまんま♡
ちぇりーまんま♡ @cook_40068888

塩レモンと鶏がらスープで味付けした、もち米ピラフ。
あっさり、さっぱりもちもちご飯♡
おにぎりにしても美味しいですね^^
このレシピの生い立ち
マイレシピ
塩レモンdeシリーズ!第三弾

調味料を少なめに、食材の味を大切に、塩レモンを活用して美味しいものを考えました。
お餅つきの残りのもち米が余っていてそれも使えて、一石二鳥☆
家族に大好評でまた作りたいと思った一品ですよ(^^♪

塩レモンde鳥ごぼうピラフ

塩レモンと鶏がらスープで味付けした、もち米ピラフ。
あっさり、さっぱりもちもちご飯♡
おにぎりにしても美味しいですね^^
このレシピの生い立ち
マイレシピ
塩レモンdeシリーズ!第三弾

調味料を少なめに、食材の味を大切に、塩レモンを活用して美味しいものを考えました。
お餅つきの残りのもち米が余っていてそれも使えて、一石二鳥☆
家族に大好評でまた作りたいと思った一品ですよ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. もち米 1合
  3. ご飯を炊く時よりやや少なめ
  4. 具材
  5. 鶏もも肉 1/2枚
  6. ごぼう だいたい1/3本
  7. ネギ 少々
  8. 調味料
  9. オリーブオイル 適量
  10. ニンニク 1/2かけ
  11. バター 10gくらい
  12. レモン 小さじ1
  13. コショウ 少々
  14. 鶏がらスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    お米ともち米を合わせて洗い、ザルにあげて置く。

    鶏肉は小さく切り、ごぼうは斜め切りから千切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを炒める。香りがしたら、鶏肉と水けをきったごぼうを入れる。

  3. 3

    そこへ塩レモンとコショウを入れ、色が変わってきたらザルにあげていたお米を入れて少し炒める。

    程なくしてバターを入れる。

  4. 4

    炊飯器に③と水、鶏がらスープの素を入れて炊く。

  5. 5

    ラップに包んでこんな風にしたらカワイイですよ(^^♪

コツ・ポイント

いちばん先にお米を洗ってザルにあげておく。

お米をフライパンに入れて炒めるときは、少し透明になるくらいまで炒めてそれからバターを入れてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇりーまんま♡
に公開
http://apricotvamps.blogspot.jp/兵庫在住。長男と夫、猫の(トイガーという種類)エヴァ♀、レイ♂の3人と2匹で暮らしています。烏骨鶏のカズくん今年死にました( ;∀;)お料理愛好家で、基本のレシピとアレンジレシピを中心にアップしていきますね。美味しくて綺麗に仕上げたいので、写真やレシピの更新がちょくちょくあります。Myキッチンをこまめにご訪問くださいね♡
もっと読む

似たレシピ