カレーの残りで簡単♡カレーうどん♡

ありkitchen
ありkitchen @cook_40063345

カレーが余ったら。。簡単でうまうまなカレーうどんにしちゃいましょ♩
2/24人気検索TOP10入、4/29話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
カレーをいつも余らせてしまい冷凍するのですが、たまたまカレーうどん食べたいと言われ作ったのがきっかけでずっとこの作り方です♡とっても簡単で、お店の味みたいって言われちゃいました(っ´ω`c)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約2人分
  1. カレーの残り お玉2~3杯
  2. うどん 2玉
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
  4. 650ml
  5. ほんだし 大さじ1
  6. ねぎ 適量
  7. 油揚げ 適量
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    カレーの残りにめんつゆ、水、ほんだしを加えて火にかけます。

  2. 2

    ふつふつしてきたら、水溶き片栗粉をいれて混ぜ、うどんをいれます。
    3分くらい煮込みます。

  3. 3

    うどんが丁度良い柔らかさになったら、ねぎと油揚げをいれて完成です♡

コツ・ポイント

しょっぱいと思う時は味を見ながら水をたしてください。うどんもつゆに入れて煮込めるので楽チンですよ(*´˘`*)♡冷凍のうどんは各製品の作り方にしたがって解凍し、つゆに絡めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ありkitchen
ありkitchen @cook_40063345
に公開
東北地方の冷麺がおいしいとこに住んでるでし。(「・ω・)「同棲してる彼氏の為に毎日栄養バランスのとれた献立考えてご飯作ってます (´・_・`)♡簡単でおいしい料理しか作らないのです(´・_・`)のせるレシピは大体の分量で、私の好みの味付けにしてるので人によっては薄かったり濃かったりする場合があるので自分の好みにアレンジしてくださいなのでし(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ