鶏そぼろで作る3色丼

kokosara
kokosara @cook_40056223

油は一切使いません!!鶏そぼろを甘めに作って卵には味付けしないので一緒に食べたとき絶妙においしい!!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単に食べられる丼にハマった時期によく作ったので。お弁当にも持っていくことが多いです。

鶏そぼろで作る3色丼

油は一切使いません!!鶏そぼろを甘めに作って卵には味付けしないので一緒に食べたとき絶妙においしい!!お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単に食べられる丼にハマった時期によく作ったので。お弁当にも持っていくことが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 180g
  2. 3個
  3. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. 薄口しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に鶏ミンチ・しょうが・砂糖・酒・みりん・薄口しょうゆを入れてから強火にかける。

  2. 2

    お箸でかきまぜながら水分が飛ぶまで強火で煎り付ける。水分がなくなるころ焦げやすいので注意。

  3. 3

    卵を鍋に割り入れてから(油不要)火をつける。味付けは一切しません。

  4. 4

    時間短縮のため、お箸で常にかきまぜながら、写真くらいになるまで強火で炒る。

  5. 5

    ごく弱火にしてさらにかきまぜる。

  6. 6

    これくらいになるまで頑張る!!
    とにかく手を休めないことがポイントです。

  7. 7

    器にごはんをよそい、そのうえに盛り付ける。青みに塩ゆでにしたいんげんなどを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく火から離れずにかきまぜ続けること。
水分がなくなるころは焦げやすかったり、卵だと細かくてふわふわの食感になるかどうかの勝負なので、かきまぜるお箸の手を休めないでください。
青みのものは青のりを使うとふりかけるだけなので楽ちんです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokosara
kokosara @cook_40056223
に公開
いつも目分量でお料理をしているので、「これどうやって作るの?」と聞かれたときに説明しづらく^^;「計ればだいたいコレくらいかな~」っていうカンジで、作ったときにレシピを載せることにしました。なので結構テキトーな分量だったりします(ごめんなさい;;)※レシピ中で使用しているお醤油は九州のお醤油なので全国的には若干甘めです。キッコーマン等使用される方は量を減らしてだしや甘味を足してください。
もっと読む

似たレシピ