市販の素をもっとおいしく!麻婆豆腐

ゆ★む
ゆ★む @cook_40069666

つい市販品に頼りがちな麻婆豆腐を、少しの工夫でよりおいしく。
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐で作るととろみを付けるときに崩れちゃう。木綿は舌触りがイマイチ。
考えた末に崩れにくいのにつるんつるんな鍋豆腐に行き着きました。

市販の素をもっとおいしく!麻婆豆腐

つい市販品に頼りがちな麻婆豆腐を、少しの工夫でよりおいしく。
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐で作るととろみを付けるときに崩れちゃう。木綿は舌触りがイマイチ。
考えた末に崩れにくいのにつるんつるんな鍋豆腐に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鍋用お豆腐 1丁
  2. 市販の麻婆豆腐の素 お好みのもの1回分
  3. ネギ 30センチ分
  4. 胡麻 フライパン一周分
  5. 花椒(あれば) 10振り程度
  6. 豆板醤 大さじ1

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにし、まずはお好みの素通りに普通に麻婆豆腐を作ってください。

  2. 2

    仕上がりの前に豆板醤を加え、胡麻油を回しかけます。最後に花椒を振りかけてできあがり!

  3. 3

    今回使用した鍋用お豆腐です。崩れにくいのに舌触りは滑らか、ぷりぷりです。

コツ・ポイント

鍋用のお豆腐を使うことで絹の滑らかさを保ちつつ、崩れにくい麻婆豆腐ができます。仕上げの胡麻油で豆腐がよりぷりぷりになります!
私は辛い方が好きなので豆板醤を足しますが苦手な方は控えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ★む
ゆ★む @cook_40069666
に公開

似たレシピ