【北海道】❀なんちゃって☆ちくわパン❀

結真は道産子♪
結真は道産子♪ @yuma_kuu_nico

【なんちゃってレシピ】

札幌にある有名店の名物『ちくわパン』を作ってみました。

☆注意☆
再現レシピではありません。
このレシピの生い立ち
☆限定公開していたレシピです☆

【北海道】❀なんちゃって☆ちくわパン❀

【なんちゃってレシピ】

札幌にある有名店の名物『ちくわパン』を作ってみました。

☆注意☆
再現レシピではありません。
このレシピの生い立ち
☆限定公開していたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ロールパン 2個
  2. ちくわ 2本
  3. ツナ缶 大さじ2
  4. 玉ねぎ《みじん切り》 小さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. ☆砂糖 ひとつまみ
  7. ☆醤油 タラっと2滴
  8. 乾燥パセリ《仕上げに》 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを少量《小さじ2》みじん切りにします。みじん切りした玉ねぎと油切りをしたツナ、マヨネーズ、☆をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    竹輪の縦に切り込みを入れ、❶を詰めます。

  3. 3

    ロールパンの真ん中に切り込みを入れ、挟めます。

  4. 4

    トースターの天板にアルミホイルをしき、❸の竹輪の上からピザチーズをかけます。

  5. 5

    トースターでチーズがとろけたら、仕上げに乾燥パセリをふりかけ、完成です。

  6. 6

    4/5話題入りしました。

    4児男子母さんの台所様
    ☆柚子大好き♪様
    さつき⭐ママ様
    Satoco❤様
    runa10様

  7. 7

    yokon☆様
    ★kokomama★様
    SAT3S様
    ころわんの母さん様
    クックI7I5L1☆様

    ありがとう〜♥

  8. 8

    ねぇちゃん67さんが食パンで包んで作ってくださりました。見た目もとっても可愛らしいですね。ありがとうございます♥

コツ・ポイント

❺工程ではロールパンが焦げやすいです。チーズがとろけたらOKなので、温度設定のあるトースターをお使いの場合は、低めの温度をおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結真は道産子♪
結真は道産子♪ @yuma_kuu_nico
に公開
れぽのお返事を【ごはん日記】に記載していますが、少しの間、お休み致します。北海道在住。北海道/時間短縮/めんつゆ/にこだわり、レシピを掲載しています。質問等ありましたら、お気軽にコメント下さい♥Twitter→【https://mobile.twitter.com/Yuma__cook】
もっと読む

似たレシピ