◯ゆで卵の塩麹漬け◯

そいみーと
そいみーと @cook_40054315

とろ〜りまるでチーズのような濃厚なゆで卵に変身!ぜひ一度お試しを☆☆☆
このレシピの生い立ち
塩麹豆腐から発展して。。。煮卵の塩麹バージョンのような、思いつきです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4個
  2. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火で6分(柔らかめ)〜7分半(硬め)茹で、すぐ水につける。

  2. 2

    冷めたら殻をむき、保存袋に入れ、塩麹をまぶして空気を抜き冷蔵庫に置く。

  3. 3

    1日〜1週間で塩味が染みた美味しいゆで卵という感じに。1〜3週間くらい置くと、まるでチーズのような味わいに☆

  4. 4

    そのままでも、粗く崩してオリーブオイルと合わせ、ディップにしてバゲットに塗ったりサンドイッチの具にしても美味しいです。

コツ・ポイント

水分が出てきたら、こまめに捨てましょう。

お腹の安全のため、なるべく3週間くらいで食べ切りましょう☆★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そいみーと
そいみーと @cook_40054315
に公開
お料理大好き。食べるの大好き。キッチンに居るの大好きです。子供の「おいしい」が何よりの誉め言葉❤皆さんの素敵なレシピから、日々勉強しております ☆*.:*☆フードコーディネーター、食生活アドバイザー、食育実践プランナー取得。お菓子作り、パン作り楽しんでます。よろしくお願いいたします(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ