かまぼこ細工(羊)

ヒサヤン
ヒサヤン @cook_40044203

鈴廣のかまぼこ「小田原っ子」で2015年の干支(羊)を作ってみました。
このレシピの生い立ち
簡単に出来るかまぼこの細工を考えました。

かまぼこ細工(羊)

鈴廣のかまぼこ「小田原っ子」で2015年の干支(羊)を作ってみました。
このレシピの生い立ち
簡単に出来るかまぼこの細工を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    かまぼこを3mmにスライスする。焼き海苔を下向きの三日月型にカットする。(2枚用意する)

  2. 2

    スライスしたかまぼこを赤色が上になるように扇型にカットし、1でカットした焼き海苔を目の位置に附ける。

  3. 3

    スライスしたかまぼこをペットボトルのキャップで強く押してカットする。

  4. 4

    水洗いしたサニーレタスを草のようにおいて、2のカットした顔かまぼこを中央に置いて、3のかまぼこ耳を顔の両側に置く。

コツ・ポイント

耳の部分ははペットボトルのキャップで切り出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒサヤン
ヒサヤン @cook_40044203
に公開
レシピーを考えていると、おなかがすいてきて、美味しい料理が出来そうなこの頃です。
もっと読む

似たレシピ