✤明太子(たらこ)の冷凍保存✤便利です♪

rie-tin
rie-tin @r8686

明太子、ほぐして冷凍保存♪ 薄く延ばして凍らせる→使う分だけ割って・自然解凍も早く出来ます^^♪
このレシピの生い立ち
私のいつもの保存方法です^^♪ 安く売ってる時にまとめ買いして保存してます♪

✤明太子(たらこ)の冷凍保存✤便利です♪

明太子、ほぐして冷凍保存♪ 薄く延ばして凍らせる→使う分だけ割って・自然解凍も早く出来ます^^♪
このレシピの生い立ち
私のいつもの保存方法です^^♪ 安く売ってる時にまとめ買いして保存してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍したい分
  1. 明太子 今回は150g
  2. 冷凍保存用の袋 1枚

作り方

  1. 1

    明太子の袋に切り込みを入れて、包丁でしごく様にして、中身を取り出す♪

  2. 2

    ジップロックなど、冷凍保存の袋に入れて、薄く広げる♪
    冷凍庫へ。。。

  3. 3

    カチカチに凍りました♪
    使う時…必要な分だけ、手で割って下さい♪ お皿などに置いて、自然解凍も早めに出来ます♪

コツ・ポイント

袋に入れる時は、厚くすると割れにくいので5㎜以下の薄めに入れて冷凍して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ