果物沢山モザイク・ゼリーケーキ(トルコ)

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

モザイクのようなが見た目が綺麗なゼリーケーキです。ゼリーミックスと市販のクッキーを使用するので二層のデザートも楽々♪
このレシピの生い立ち
トルコに色々なモザイク・デザートがありますが、こちらは果物とゼリーが宝石箱のようにキレイでお気に入りの一品です。
スーパーのカットフルーツを使うと色んな果物が少しずつ使えて便利です。

果物沢山モザイク・ゼリーケーキ(トルコ)

モザイクのようなが見た目が綺麗なゼリーケーキです。ゼリーミックスと市販のクッキーを使用するので二層のデザートも楽々♪
このレシピの生い立ち
トルコに色々なモザイク・デザートがありますが、こちらは果物とゼリーが宝石箱のようにキレイでお気に入りの一品です。
スーパーのカットフルーツを使うと色んな果物が少しずつ使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使用する器に合わせる
  1. お好みのフルーツ 適量
  2. 市販のゼリーの素(お好みのフレーバー) 1個
  3. マリービスケットなどお好みのビスケット 器の表面積に合わせる

作り方

  1. 1

    お好みのフルーツ(メロン、ブドウ、苺、バナナ、パパイヤ、桃など)を細かくカットする。

  2. 2

    ゼリーの素を、箱に記載された分量のお湯などで溶いておく。
    ビスケットは袋から開けておく。

  3. 3

    浅めの広い器に、①のフルーツを敷き詰め、上から②のゼリーを流しいれる。

  4. 4

    すぐさま表面にビスケットを敷き詰める。隙間はビスケットを小さく折って入れますが、多少の隙間は気にしなくて大丈夫。

  5. 5

    冷蔵庫でゼリーが固まるまで冷やし、容器との隙間にナイフを入れてひっくり返して取り出します。

コツ・ポイント

・寒天ゼリーだと果物やビスケットがうまくくっつかない場合があったのでゼラチンのゼリーを使用して下さい。
・果物は基本何でもOKですが、グレープフルーツやパイナップルなど酸味の強いものはゼラチンを固まりにくくするので加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ