もちもち蓮根ロールの甘辛煮

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

もちもちの蓮根が入った一品です。甘辛味がしみてとても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
小さな蓮根がたくさんあり、すり下ろして救済するために考えました。蓮むしとは違った物を作りたくて試行錯誤でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 油揚げ 1枚
  2. れんこん 正味300g
  3. 青のり 小さじ2
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ●塩 2つまみ
  6. 片栗粉 適量
  7. 人参(千切り) 1/3本
  8. a)水 1カップ
  9. a)みりん 大さじ3
  10. a)醤油 大さじ1.5
  11. 水菜 1株

作り方

  1. 1

    油揚げは三辺を切り取り、開いて半分に切っておく。

  2. 2

    蓮根はすりおろしザルにとり水気を軽くきり、青のり、片栗粉、塩をまぜておく。

  3. 3

    1の油揚げに片栗粉を茶漉しで振りかけ、2のれんこんを伸ばし付け中心に人参をおく。

  4. 4

    きつめに巻いて爪楊枝で二ヶ所とめる。電子レンジ600W2分かけ裏返して1分かける。

  5. 5

    aの調味料を煮立て4を入れて転がしながら煮る。

  6. 6

    煮汁が煮詰まってきたら火を止め煮汁を絡める。
    冷めてから6等分にする。茹でた水菜を添え煮汁をかける。

コツ・ポイント

油揚げはすりこぎで転がしてから処理すると、あげを広げやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ