【せんきち風】黒カレーうどん

yukitchen♡
yukitchen♡ @cook_40294355

和風だしを使わないカレーうどんが食べたい、辛いカレーうどんが食べたい、せんきちの黒カレーが食べたい、という方にオススメ。
このレシピの生い立ち
せんきちの黒カレーうどんはブイヨンを使ったカレーうどんだということを思い出し、ブイヨンペーストも入っているハウス食品さんのザ・カリーを使いました。
(マギーブイヨンなどで代用する方は他のカレールゥを使っても大丈夫。)

【せんきち風】黒カレーうどん

和風だしを使わないカレーうどんが食べたい、辛いカレーうどんが食べたい、せんきちの黒カレーが食べたい、という方にオススメ。
このレシピの生い立ち
せんきちの黒カレーうどんはブイヨンを使ったカレーうどんだということを思い出し、ブイヨンペーストも入っているハウス食品さんのザ・カリーを使いました。
(マギーブイヨンなどで代用する方は他のカレールゥを使っても大丈夫。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 500ml
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 調理酒 小さじ1
  5. ザ・カリー(辛口) ブロック4つ
  6. ブイヨンペースト(ザ・カリーに入ってます 8g
  7. うどん 2玉
  8. 油揚げ お好みで
  9. ネギ お好みで
  10. チリペッパー お好みで
  11. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ、中火にかけ、沸騰したら砂糖、醤油、調理酒、ブイヨンペーストを混ぜ合わせます。

  2. 2

    混ぜ合わさった鍋にザ・カリーをいれます。

  3. 3

    カレーが溶けたら弱火にきりかえ、適当に切った油揚げをいれ、ひと煮立ちさせます。

  4. 4

    別の鍋でうどんを表示された時間より少し短めに茹で、水にさらさずざるにあげたら、カレーを煮てる鍋にうどんをいれます。

  5. 5

    ネギをかけて、器に入れます。

  6. 6

    これだけでは辛さが足りないという方は、チリペッパーや一味唐辛子をいれると、よりせんきちの黒カレーうどんに近づきます。

コツ・ポイント

チリペッパーや一味唐辛子はかけることでより黒カレーうどんの味に近づきます。
ここでは油揚げとネギを使っていますが、具材はお好みでどうぞ。

とろみがある方が好きな方は水を少なめに、さらさらしたのが好みな方は水を多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukitchen♡
yukitchen♡ @cook_40294355
に公開

似たレシピ