ココナツ風味のバナナマフィン

nyaanya
nyaanya @cook_40094761

ココナツ風味の生地にバナナを混ぜた南国風マフィンです。全粒粉ベースでおいしくヘルシーに♡
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクパウダーを買ったので使ってみたくて、、、
バナナとココナッツはとっても相性がいいのでおいしくできました∩・ω・∩

ココナツ風味のバナナマフィン

ココナツ風味の生地にバナナを混ぜた南国風マフィンです。全粒粉ベースでおいしくヘルシーに♡
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクパウダーを買ったので使ってみたくて、、、
バナナとココナッツはとっても相性がいいのでおいしくできました∩・ω・∩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒粉 110g
  2. 薄力粉 50g
  3. ココナッツミルクパウダー 30g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  5. グラニュー糖 120g
  6. バナナ 1本(110g)
  7. サラダ油 70g
  8. 1個(60g)
  9. 牛乳 10ml
  10. くるみ 30g
  11. 飾り用
  12. バナナ 適量
  13. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・○を合わせてふるう
    ・くるみをローストする(150度10分程度)
    ・バナナを軽くつぶす

  2. 2

    ボウルにグラニュー糖、バナナ、サラダ油、卵、牛乳をいれてハンドミキサーで混ぜ合わせる

  3. 3

    全体がしっかり混ざったら、、、
    ゴムベラに持ちかえてふるった○を2回に分けて加え混ぜる
    このときにくるみも一緒に混ぜ込む

  4. 4

    オーブンを180度25分で余熱しておく

  5. 5

    マフィン型8分目を目安に生地を入れる
    飾りに砕いたくるみやバナナの輪切りをのせて余熱したオーブンで25分焼く

  6. 6

    竹串をさして生地がついてこなかったら焼き上がり*

コツ・ポイント

ほとんどハンドミキサーでできるので手間いらず^ ^
バナナはちょっと黒いくらいがおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaanya
nyaanya @cook_40094761
に公開
製菓調理の専門通ってますまだまだひよっこ成長過程*
もっと読む

似たレシピ