ダイエット!柔らか鶏ムネのレモン塩蒸し鳥

実は驚きの匂い消しであるレモン塩。鶏肉の臭みをレモン塩で爽やかに消し去ります。本場の塩レモンの使い方を参考にしました。
このレシピの生い立ち
しっとりとした蒸し鳥が大好きですが、鶏肉の臭みは苦手という嫁のために考えたレシピです。
鶏肉の臭みは消え、さわやかなレモンの香りがほのかにします。
レモン塩のまろやかな塩味でサラダや前菜にぴったりです。
ダイエット!柔らか鶏ムネのレモン塩蒸し鳥
実は驚きの匂い消しであるレモン塩。鶏肉の臭みをレモン塩で爽やかに消し去ります。本場の塩レモンの使い方を参考にしました。
このレシピの生い立ち
しっとりとした蒸し鳥が大好きですが、鶏肉の臭みは苦手という嫁のために考えたレシピです。
鶏肉の臭みは消え、さわやかなレモンの香りがほのかにします。
レモン塩のまろやかな塩味でサラダや前菜にぴったりです。
作り方
- 1
大きめの鍋に水を1.5リットル以上沸かします。
ケトルにも500cc以上湯を沸かします。 - 2
鶏胸肉の皮を剥がし、油を取り除きます。
- 3
切れ目をいれて厚みを均等にします。
肉を洗うために塩(分量外)を両面によく刷り込みます。 - 4
このようにザルをボールにセットして肉を入れます
ケトルの湯を注ぎ10秒待ちます。 - 5
塩を洗い流します。
ぬめりとともに臭みが取れます。
写真は汚れたお湯です。
これで薄味でも臭みがないのです。 - 6
表面が白く変わります。
滑りがあるようなら水で洗ってください。 - 7
調理液を作ります。
調理液の材料を混ぜて準備します。
※そろそろ鍋にお湯が沸くので火を止めましょう - 8
肉とレモンです
- 9
調理液と肉、レモンをジップロックに入れて空気を抜きます
- 10
鍋に沸かしたお湯(80度ぐらいがベスト)にジップロックにいれた材料を沈めます。
10分間蓋を閉めて保温します - 11
10分で袋を取り出してすぐに袋から肉を取り出して3分ほど放置します。すぐに着ると肉汁が流れてしまします。
- 12
切ってみて中心が暖かければokです。
つめたかかったり、不安であれば切り分けてから、袋に戻して5分放置します。 - 13
袋に水を1カップ加えます。
切った鶏肉をいれて保存できます。
これ以上火を通さないために水を入れてください - 14
サラダにしていただきました。
- 15
2014.01.16作り方 改善
コツ・ポイント
ダイエットの主食にされる場合は調理液のレモン液を大さじ1に替えるとたくさん食べれます。
鶏肉を茹でる際に火を止めるのがミソです。
鶏肉の加熱時間は70℃で25分間、75度で15分間あれば安全とされていますのでこのレシピで安心してください。
似たレシピ
-
ジューシー蒸し鶏の塩レモンきゅうりソース ジューシー蒸し鶏の塩レモンきゅうりソース
塩レモンときゅうりを合わせたさっぱりソースでジューシーな蒸し鶏をどうぞ♡蒸し鶏を作った茹で汁もスープになります♪ *Anna* -
-
-
-
-
-
放置して完成✨うまうま♡柔らか蒸し鶏 放置して完成✨うまうま♡柔らか蒸し鶏
お安く簡単に、ふわふわ柔らかくてとても美味しい蒸し鶏が完成します♡薄味で柔らかいので、子どもから大人までペロリです! ZUBORAさん -
蒸し鶏が風味豊かに!鶏胸の塩レモンバター 蒸し鶏が風味豊かに!鶏胸の塩レモンバター
エシレバターでヘルシーな鶏胸肉が鶏モモ以上に風味豊かに大変身!トマト系のパスタや白ワインと共にお召し上がりください♡ aloha37 -
美味ドレ塩レモン蜂蜜蒸し鶏と搾菜の和え物 美味ドレ塩レモン蜂蜜蒸し鶏と搾菜の和え物
今回は蒸し鶏とザーサイの和え物という総菜に塩レモン蜂蜜ソースをかけて食べてみました。美味ドレは総菜をちょっと美味しくする キングコングmk -
-
-
やわらかい☆レンジでハーブ蒸し鶏 やわらかい☆レンジでハーブ蒸し鶏
レンジで蒸し鶏をつくるとかたくなったりぱさついたりしてしまうのですが、一手間加えるだけで本当にやわらかい蒸し鶏ができます。ハーブをつかっているので臭みもありません。やわらかいので小さい子でも絶対大丈夫☆ 唯桜
その他のレシピ