古沢庵の葉の★ピリ辛炒め煮★簡単☆エコ

星崎紫
星崎紫 @cook_40055345

リメ−ク料理で 節約 にもなり 保存もきき 箸休め 弁当にもピッタリ
このレシピの生い立ち
沢庵を漬けた時の沢庵の葉(古い)が多く残り捨てるのも勿体ないので考えました
(新しいのであればそのまま細かく刻んで食べるとおいしい)

古沢庵の葉の★ピリ辛炒め煮★簡単☆エコ

リメ−ク料理で 節約 にもなり 保存もきき 箸休め 弁当にもピッタリ
このレシピの生い立ち
沢庵を漬けた時の沢庵の葉(古い)が多く残り捨てるのも勿体ないので考えました
(新しいのであればそのまま細かく刻んで食べるとおいしい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 沢庵の葉 450g
  2. 油(炒め用) 大3
  3. 砂糖 70g
  4. 醤油 140g
  5. 一味唐辛子 少々
  6. 仕上げ用油 大1

作り方

  1. 1

    葉を揃え大根側の根本を切り捨てる
    良く洗いぬかを落とす

  2. 2

    細かく切る1㎝以下

  3. 3

    ボ−ルに水をいれザルに葉を入れ塩分を取り除く(何回も水を取り換える)

  4. 4

    3を固く絞り強火でフライパンで炒め砂糖 醤油 一味の順に入れ炒める( 汁が少し残る位まで)

  5. 5

    最後に4の上に仕上げ用油をかけ混ぜ火を通す

コツ・ポイント

良く洗い糠と塩分を抜く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
星崎紫
星崎紫 @cook_40055345
に公開
陶芸をやっています クックパットに載せているのも私の作品が多いです
もっと読む

似たレシピ