牡蛎のお吸い物

Hirarinn☆ @cook_40053440
豆腐と生姜を入れるだけ♪ 牡蛎の季節になると、必ず作る夫の大好きなお吸い物です。2017.2話題入り感謝(*^^)v
このレシピの生い立ち
今は亡きお義母さんから受け継いだレシピです。牡蛎が苦手だったのですが、さっぱり味で大好きになりました。
夫も喜ぶ大切な我が家の定番メニューです。(^_^)/~
牡蛎のお吸い物
豆腐と生姜を入れるだけ♪ 牡蛎の季節になると、必ず作る夫の大好きなお吸い物です。2017.2話題入り感謝(*^^)v
このレシピの生い立ち
今は亡きお義母さんから受け継いだレシピです。牡蛎が苦手だったのですが、さっぱり味で大好きになりました。
夫も喜ぶ大切な我が家の定番メニューです。(^_^)/~
作り方
- 1
牡蛎を洗って汚れを取る。
- 2
鍋にだし汁を沸騰させたら、醤油、塩を少しづつ入れ、生姜牡蛎、豆腐を加え、味を調えて完成!
- 3
すぐに食べない時は牡蛎だけ別に取り分けて、温める時に合わせる。
2016-5 人気検索トップ10に入りました♬感謝♡ - 4
tosiebabaさんから牡蛎が縮まない料理法を教えて頂きました。コツ、ポイントに記載 早速作、ふんわり出来ました♥感謝
コツ・ポイント
☆tosiebabaさんから
”片栗粉でコーティングした牡蛎を、
熱々の出し汁の中に入れると縮まないですよ”
と、アドバイス頂きました。
有難う御座います♡
似たレシピ
-
-
-
シャキーン!っと☆牡蠣と水菜のお吸い物~ シャキーン!っと☆牡蠣と水菜のお吸い物~
海のミルクたっぷり!牡蠣のお吸い物。水菜を入れればシャキっと美味しい☆牡蠣は肝臓に優しいので飲み疲れした日にもオススメ♡ てら嫁 -
-
ひな祭り♪白だしDE簡単牡蠣のお吸い物♪ ひな祭り♪白だしDE簡単牡蠣のお吸い物♪
ひな祭りに蛤のお吸い物が定番。でも旬の牡蠣のお吸い物も絶品♪牡蠣の旨みのきいた汁をすすりプリップリな牡蠣を頬張れば幸せ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395942