簡単 ☆もやしナムル 麹で

せーぴょんぴょん
せーぴょんぴょん @cook_40289361

甘めで美味しいナムルです。
このレシピの生い立ち
麹が余ったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 一袋200g
  2. ☆麹 大盛り大さじ1
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 熱湯 1リットル

作り方

  1. 1

    熱湯を1リットル用意します。

  2. 2

    もやしをザルにあけて洗っておきます。

  3. 3

    熱湯1リットルをもやしにまんべんなくかけます。
    やけどに注意してください。

  4. 4

    ちょっと大きめのボウルに☆を入れておきます。

  5. 5

    よくお湯をきったもやしを☆を入れたボウルに入れて菜箸でまぜます。

  6. 6

    もやしがぬるくなったら手で思いっきり揉みます。

  7. 7

    もやしがしなっとしてきたら白ゴマをかけて完成です!
    ボウルのそこにある水も盛るとちゃんと味がしみて美味しくなります。

  8. 8

    ボールを使わずビニール袋で揉むのも手を汚さずいいと思います!

コツ・ポイント

お湯はしっかりきってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

せーぴょんぴょん
に公開

似たレシピ